思いを新たに。。。

どうも。じぇいみーです。

 

ほぼ一週間ぶりのブログ更新です。

この一週間、悪化した花粉症による体調不良と

ますます動きが活発になった暴れん坊な娘の相手で

日々ヘトヘトになってしまいブログ更新に気力が回りませんでした💦

 

それに雑記するような出来事も特に無く、ネタを捻り出すことに苦心するよりは休憩した方がいいかなと判断しました✨

 

休憩中に色々と考えた結果、以前のブログでも少し話しましたが

ブログ更新を最低週1回に設定しようと思います☺️

主にトリマの成績報告を毎日→毎週にまとめて行います!

もちろん他に何が読んで欲しい出来事があれば随時ブログを書くつもりです、ここは気分次第ですねー😁

 

休憩中に他の皆様方のブログを拝見して

無理矢理に自分のブログのネタを捻り出すことに時間を割くよりも

他人のブログを見る時間に充てた方が有意義な気がしました🎶

まぁここは勉強も兼ねてという意味合いもありますが😜

 

やっぱり皆様方のブログを見て、もう少し一つの記事に対して力を注いで読み応えのある記事を生み出したいというのが正直な気持ちです。

 

それでは3/13〜3/17までのトリマ成績報告をまとめてどうぞー👋

 

2023/3/13 213,670マイル(前日比+3,780マイル)

 

2023/3/14 217,825マイル(前日比+4,155マイル)

 

2023/3/15 221,475マイル(前日比+3,650マイル)

 

2023/3/16 224,855マイル(前日比+3,380マイル)

 

2023/3/17 228,115マイル(前日比+3,260マイル)

 

ご拝読頂きありがとうございました✨

それではまた👋

帰り道の誘惑

どうも。じぇいみーです。

 

最近、会社の帰り道によくコンビニで買い食いをしてしまいます😭

家まで胃袋がもたなくて、ついつい菓子パンを買ってしまうです😅

以前はよくコーヒーをコンビニで買っていて節約の為に止めていたのですが。。。

買うものが変わっただけで状況が変わらず💦

自戒の念を込めてブログで懺悔します🙇‍♂️

明日から我慢します!

 

それでは昨日のトリマ成績報告です。

 

2023/3/12 209,890マイル(前日比+1,820マイル)

 

トリマの成績報告だけは極力日次で報告するように努めてきましたが、そろそろやり方を考えようか悩み中です😀

もう少し中身の詰まったブログを作りたいので

頻度を減らして内容を充実しようとも思いますが、

安易に頻度を減らすとそれこそブログの更新自体が億劫になりそうなので困りましたねえ😂

 

ご拝読頂きありがとうございました✨

それではまた👋

どうすればいいのahamo!?

どうも。じぇいみーです。

 

家計の見直しのため、スマホdocomoからahamoへ切り替えを検討しています。

が、機械オンチの私は切り替え方が良く分からないんです。

公式サイトの説明を見ても自分が何に該当しているのか、切り替えのために何が必要なのかチンプンカンプン😭

eSIMって何ですか!?私のスマホはeSIMなんですか!?

もう何がなんだか訳分かめ。。。

 

もうドコモショップで切り替えのサポートをしてもらおうかな。でもサポート料金で3,300円かかるって書いてあったし💦

節約のために切り替えたいのに、そこでお金使ったら元も子もない😵

でも切り替えられずにダラダラと財布から出血し続けるなら最初に少しお金出した方がいいかなぁ。

 

。。。もう少し勉強して、それでもダメならドコモショップへ駆け込もう!

 

それではトリマ成績報告です。

 

2023/3/11 208,070マイル(前日比+2,640マイル)

「Hops」が「クラシルリワード」に進化しました

どうも。じぇいみーです。

 

3/6に当ブログでもご紹介しました

ポイ活アプリ「Hops」の名称変更が遂に実施され、「クラシルリワード」に進化しました。

 

↓過去記事はコチラ↓

 

名称変更だけでなく、一部仕様もグレードアップされていました。

・チラシでためるゲージが3個から5個に増量!

・レシートでためるゲージが3個から5個に増量!

 

ここにきて急にイケイケモードで改変を続ける「クラシルリワード」ですが少しだけ気になることが。。。

 

今回はアプリ自体をアップデート更新したんですけど、アプリ起動時に通知があったわけではなくて

App Storeへ覗きに行ったらアプデ出来るようになってました。

 

また仕様変更もアプリ起動時に案内があったわけではなく気づいたら変わってたんです。

 

これ、改善だからイイけど改悪した場合も案内無しに無言でしれっと変更されるのでしょうか。。。

 

改善でも改悪でも、ちゃんとアナウンスはしてほしいなぁ。気にしすぎでしょうか。。。

 

さてさて、それではトリマの成績報告です。

 

2023/3/7 193,730マイル(前日比+3,310マイル)

 

2023/3/8 197,270マイル(前日比+3,540マイル)

 

2023/3/9 200,960マイル(前日比+3,690マイル)

 

2023/3/10 205,420マイル(前日比+4,460マイル)

 

最近、多忙だったり体調不良だったりしてブログの更新が進まない😭

ですが無理せず出来る範囲でブログを続けるのが一つのコンセプトなので気長に付き合って頂けると嬉しいです✨

 

ご拝読頂きありがとうございました😊

それでは👋

 

ワークマン男子になろう その2

どうも、じぇいみーです。

 

今年から衣類を新調する際はコスパを意識して

ワークマンで購入しようと思ってます。

 

ちなみに第1弾はシューズでした👟

 

そして第2弾はこちら!

超撥水シェフパンツ🩳

お値段なんと1,500円!(◎_◎;)

こんな色のパンツがずっと欲しかったんですー☺️

 

履き心地ですが、

あえて言えば撥水加工の影響なのか(?)

膝を曲げた時に生地が引っ掛かると

少しつっぱるような感じがしました。

 

でもそもそもの作りがワイドでゆったりしているので上記のように感じることはあまり無いですね😁値段を考えると十分に満足出来る製品だと思いますよ✨

 

シューズ→パンツと続いたら次はシャツでしょうか?目指せ、全身ワークマン笑

 

それでは昨日のトリマ成績報告です😀

2023/3/6 190,420マイル(前日比−5,710マイル)

※機会損失を低減するため、移動タンク1個を10,000マイルで購入しました。

 

ご拝読頂きありがとうございました♪

それでは、また👋

おや?Hopsの様子が。。。

どうも。じぇいみーです。


少し前にポイ活アプリの「Hops」内で
名称が変わりますとアナウンスがありました。



案内によると3月中旬にサービス名とロゴの変更のアップデートを実施、その後は段階的にアップデートするそうです。
サービス内容にどのような変更があるかは未だアナウンスはありません。


ですが これもまた少し前の話ですが
「Hops」に新機能が追加されています。


それがレシート買取サービス!
別に併用しているポイ活アプリ「ONE」と同様にレシートを撮影・送信してポイントを獲得するという仕様になっています。
名称変更前に先行して機能追加したんでしょうかね?



「ONE」が一日最大10枚まで、1枚あたり1〜10円を獲得することが出来ますが
「Hops」は一日最大3枚まで、1枚あたりで獲得出来るのが最大60ポイント(0.46円相当)になります。


効率で言えば間違い無く「ONE」推しですけど
こちらは一日のレシート総買取数に上限があるため夜中にレシート撮影しようとすると既に上限に達しているため買取が出来ないケースが非常に多いです😭


私は朝・昼にレシートをパシャパシャ撮影出来る時間が無いのでもっぱら就寝前にトライするのですが上記のように「ONE」だと買取してもらえないことが多いため、「Hops」で代用するようにしています☺️


レシート買取のために敢えてレシートを長期間保存する気もないので「Hops」にレシート買取機能が追加されたことで多少は機会損失を防ぐことが出来、大変助かっています🎶


もちろん「ONE」でポイント獲得後に「Hops」で再度ポイント獲得も出来るので、タイミングが合えばポイント二重取りのチャンスです✨


上記に少しでも興味があれば一度お試しください☺️


それでは昨日のトリマ成績報告です。


2023/3/5 196,130マイル(前日比+1,400マイル)

ご拝読ありがとうございました。

それではまた👋

ひな祭りのカワイイケーキ

どうも。じぇいみーです。

 

3/3(金)はひな祭りということで妻からのリクエストにより

仕事帰りになめらかプリンで有名な「パステル」でひな祭りのケーキを買ってきました。

 

家でちゃんと写真撮る前に食べ尽くされた😅

実際に見るともっとカワイイんですよ!!

 

2歳の娘は相変わらずイチゴを集中して食べておりました。妻と14歳の息子のイチゴも餌食に。。。💦スマン、息子よ笑

ちなみに私は生クリーム苦手なので頂いておりません!

 

先月は娘の誕生日でケーキ買ったのに半月ほどで

再びケーキが必要になるとは。。。

娘がぶくぶく太っていきそう😵

天気のいい日はなるべく公園に連れ出そうと思いますが、本日の天候はあまりよろしく無いので

来週から頑張ります✨

 

続きを読む